厚揚げの鳥挽きあんかけ

こまつた @cook_40038280
厚揚げと鳥挽きをめんつゆで煮て、片栗粉で とろみをつけました。簡単に作れておつまみにも良く合います。
このレシピの生い立ち
どこかで・・・・食べたことが有る様な、無い様な、好きでよく作ります。
厚揚げの鳥挽きあんかけ
厚揚げと鳥挽きをめんつゆで煮て、片栗粉で とろみをつけました。簡単に作れておつまみにも良く合います。
このレシピの生い立ち
どこかで・・・・食べたことが有る様な、無い様な、好きでよく作ります。
作り方
- 1
厚揚げはお好きな大きさに切って下さい
- 2
鍋に厚揚げとほぐした挽肉、水を入れ煮ていきます。しばらくするとアクが出てきますので、すくって下さいね。
- 3
次に★の調味料を加え味を馴染ませてください。
なお、めんつゆの分量は目安と考えて味を整えて下さい。メーカーで違う為です - 4
味が整った所で、水溶き片栗粉を加えてとろみがつけば
OKです。 - 5
はい!出来上がり☆
トロミがついてから、鍋のまわりがプツプツするまで煮ね。
コツ・ポイント
めんつゆの味に違いがあるので、味をみながら調整してください。
一緒にブログにもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しいよ♪大根は鳥そぼろであんかけだね 美味しいよ♪大根は鳥そぼろであんかけだね
今の時期、あまく美味しい大根を鳥挽き肉を入れてを麺つゆで煮ました。とろみがついた大根は格別に美味しいで~す☆ こまつた -
-
-
厚揚げとひき肉の和風あんかけ 厚揚げとひき肉の和風あんかけ
おかずやおつまみにピッタリです!厚揚げで満腹感があるので、ダイエット中にも◎鶏ひき肉はむね肉を使うとよりヘルシーです。 果実ミックスジュース -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541504