ナスの田舎煮

めいねこ
めいねこ @cook_113811160
ミディシティの片隅

二人前と書いてますが、他にもお惣菜があるので次の日も持ちます。

男の子四人だと秒でなくなるので、3本でもいいかもしれない

ナスの田舎煮

二人前と書いてますが、他にもお惣菜があるので次の日も持ちます。

男の子四人だと秒でなくなるので、3本でもいいかもしれない

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 白だし 50cc
  3. 300cc
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に白だし、水、酒、醤油、砂糖を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ナスを加えてから火にかける。

  4. 4

    沸騰したら落とし蓋をし、中火で10分煮る。

  5. 5

    ナスが柔らかくなる少し手前で火を止め、落とし蓋をしたまま予熱で仕上げる。

  6. 6

    一晩おくと甘さが増し、冷めても美味しく食べられる。

コツ・ポイント

柔らかくなるちょっと手前で火を止めると、ナスがさらに美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいねこ
めいねこ @cook_113811160
に公開
ミディシティの片隅
四畳半一間でバンドメンバー男四人で一時的に生活をしている(公式)の子達が自炊してたらいいなと思って、X(旧Twitter)の方で呟いていたものをこちらの方でレシピにまとめました。作っているのは主に赤い子。貧乏めし、簡単飯、やらを乗せております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ