作り方
- 1
油揚げは油抜きをして、細く切ります。その油揚げとじゃこを小鍋に入れて、調味料とお水を適量いれます。(油揚げとじゃこがかぶるくらい)火にかけて煮詰めます。
- 2
1がいい感じに煮詰まったら、炊き立てのご飯に混ぜます。ごまを手でひねりながら加えて出来上がりです。好みで、頂く時に三つ葉かしその葉の千切りをのせていただくといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
調味料なし☆三つ葉とじゃこの混ぜご飯 調味料なし☆三つ葉とじゃこの混ぜご飯
刻んだ三つ葉が香りよく美味しい即席混ぜご飯。じゃこの塩分、海苔、ごまの旨みで調味料いらず。おかずとも合う体にやさしい料理 ぶどうなすび -
-
ちりめんと油揚げの混ぜご飯 ちりめんと油揚げの混ぜご飯
小松菜がなかったから油揚げカニカマ丸天で代用して炊いたご飯に混ぜるだけで味が足らない場合はゆかりを少し足してください😊じゃこが好きな旦那がほぼ食べてくれました✌️ 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319396