タイ風スイーツ♪かぼちゃのココナッツ煮

マチコ
マチコ @cook_40012547

放置で失敗なし。タイ料理屋の冷製スイーツを再現。 下ごしらえから鍋1つでズボラに作れます。 ココナツ好きにはたまらん♪
このレシピの生い立ち
昔、大学最寄りのタイ料理屋さんで食べたデザートが超美味で再現しました。

タイ風スイーツ♪かぼちゃのココナッツ煮

放置で失敗なし。タイ料理屋の冷製スイーツを再現。 下ごしらえから鍋1つでズボラに作れます。 ココナツ好きにはたまらん♪
このレシピの生い立ち
昔、大学最寄りのタイ料理屋さんで食べたデザートが超美味で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. かぼちゃ 1/4~1/3個
  2. ココナッツミルク缶 1缶
  3. 砂糖 大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    カボチャを切って鍋に入れる。
    上から砂糖を入れて★数時間置くのがコツ。汁が出るのでたまに混ぜつつ放置。

  2. 2

    染み出たカボチャの汁は捨てない。
    上からココナツミルクを投入。

  3. 3

    缶の半分まで水(or牛乳)を入れ、缶のココナツを落としながら鍋に。
    弱火で煮る。

  4. 4

    甘みが足りない時は砂糖を足す。
    煮崩れる前に火を止める。
    冷めたら冷蔵庫に移し、冷えたら食べる。

コツ・ポイント

★コツは手順1の砂糖をかけて数時間置くだけ
★まずは温かいまま。その後、冷製スイーツとして堪能するのがおススメ
★ローストしたアーモンドを散らすと見栄えと食感がUP
★砂糖はココナツが引き立つ&冷やすので甘めがいいかも
※文章簡略化しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マチコ
マチコ @cook_40012547
に公開
伊丹→千葉(習志野・船橋)→名古屋国内外の旅行が趣味。国際色豊かな食事もたまにありつつ基本は和食。 旅行した所は、全都道府県。ギリシャ、台湾、イスラエル、トルコ、タイ、サイパン、プラハ、ウィーン、ブダペスト、シェムリアップ、アメリカ西海岸&東海岸、シンガポール、グアム、イタリア、ホーチミン、スペイン、フランス、モナコ。(注;国名のところは国の各地。都市や地域名だけってところは周遊なし)
もっと読む

似たレシピ