切り干し大根と干し海老の卵とじ

junko @cook_40012888
手作りの切干大根、やっと使いました:-)これは乾物だけでできちゃった。ごはんのおかずに合います。好みでもやしや、戻した干し椎茸を入れてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
手作りした切り干し大根(太め)の食べ方を考えていて思いつきました。パンチが弱いので干しえびも入れてみました。
切り干し大根と干し海老の卵とじ
手作りの切干大根、やっと使いました:-)これは乾物だけでできちゃった。ごはんのおかずに合います。好みでもやしや、戻した干し椎茸を入れてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
手作りした切り干し大根(太め)の食べ方を考えていて思いつきました。パンチが弱いので干しえびも入れてみました。
作り方
- 1
切り干し大根、干し海老は戻しておきます。切干大根はお水で大体2,30分あれば戻ります。干し海老はひたひたのお水といっしょにレンジに入れて、1分ぐらい。
- 2
フライパンを熱し、サラダオイル大さじ1をひいて、もどした切り干し大根をよく炒めます。柔らかくなったら干し海老も加え、よく火を通します。ナンプラーも加えて味をなじませます。
- 3
2をフライパンの真ん中に丸い形にかため、卵を溶きほぐしてそこに流しいれます。形を整えつつ焼き、裏返して軽く焼いてできあがり!軽くこしょうをふって、お好みでパクチーを添えて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319912