
自己流タンドリーチキン

Blueroze @cook_40013016
手があいてるときにつけておいて、野菜もいっしょにオーブンで焼いちゃいます。ヨーグルト入りだからチキンが柔らかくなりますよ。さめてもおいしいからお弁当にも最適!
自己流タンドリーチキン
手があいてるときにつけておいて、野菜もいっしょにオーブンで焼いちゃいます。ヨーグルト入りだからチキンが柔らかくなりますよ。さめてもおいしいからお弁当にも最適!
作り方
- 1
カレー粉、プレーンヨーグルト、トマトケチャップ、おろしにんにく、おろししょうが、塩を混ぜる。鶏肉を一口大に切り、混ぜたつけ汁にいれて冷蔵庫で最低1時間ほどつける。
- 2
たまねぎ、トマト、ナスはそれぞれ少し厚めの輪切りか半月切りにする。
- 3
鉄板にアルミホイルを引いて油を塗り、鶏肉を並べる。トマト、ナス、たまねぎは残った漬け汁をからめて並べる。200℃のオーブンに入れてこんがりするまで10~15分焼く。
- 4
色づいても肉に火が通ってないようなら、焦げないようにアルミホイルをかぶせて焼くといいよ。
コツ・ポイント
ナスとたまねぎはチキンよりも少し早くオーブンに入れたほうが柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
簡単!本格!辛くないタンドリーチキン 簡単!本格!辛くないタンドリーチキン
カレーパウダーでしっかり下味をつけ、ヨーグルトでしっとり柔らかくさせました。漬けて焼くだけの簡単工程。お弁当に重宝します miu_cafe -
-
-
-
-
-
-
☆子どもにも大人気【タンドリーチキン】 ☆子どもにも大人気【タンドリーチキン】
辛さ控えめで子供もパクパク☆熱々はもちろん、冷めても美味しい☆オーブンで焼いてふっくらジューシー☆パーティやお弁当に☆ タカジェンヌ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321271