かぼちゃの梅干煮

ラベンダー @lavender7777
梅干しの酸味とかぼちゃの甘味がマッチしたとてもサッパリとした煮物です。薄味なので、ダイエット中の方は、ご飯の代わりに食べるのに最適です。
このレシピの生い立ち
梅干し好きなので試しに作ってみたのがきっかけです。
かぼちゃの梅干煮
梅干しの酸味とかぼちゃの甘味がマッチしたとてもサッパリとした煮物です。薄味なので、ダイエット中の方は、ご飯の代わりに食べるのに最適です。
このレシピの生い立ち
梅干し好きなので試しに作ってみたのがきっかけです。
作り方
- 1
かぼちゃは、種を取り、食べやすい大きさに切り、面取りしておく。
- 2
鍋にかぼちゃを入れ、梅干しをちぎって種ごと入れ、みりん、水、だしの素を加え、かぼちゃがやわらかくなるまで、落としぶたをして弱火で煮る。
- 3
火を止める寸前に、うす口しょうゆを加え、さっとかぼちゃに絡めれば出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しは、塩分に応じて入れる量を加減して下さい。
似たレシピ
-
玉ねぎ消費に!玉ねぎの梅おかか炒め 玉ねぎ消費に!玉ねぎの梅おかか炒め
玉ねぎの甘味と梅干しの酸味がとてもマッチしていてさっぱりといただけます(^^)玉ねぎ大量に食べられちゃいます!!Asupooh
-
-
圧力鍋で手間いらず 薄味カボチャの煮物 圧力鍋で手間いらず 薄味カボチャの煮物
圧力鍋使用で、加熱時間短縮。薄味なので、カボチャの味がしっかりします。離乳食の子どもにも◯。昼寝中に出来上がりますよ。kinako10
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319953