
まさご丼と白身わかめスープ
ちょっとコレストロールが気になるという方でも白身わかめスープと一緒に食べる事で肝臓を守ってくれます。
作り方
- 1
卵の黄身と白身を分けておきます。どんぶり一杯分の水を鍋にだし昆布と一緒に入れ、火をかけます。沸湯寸前でだし昆布を取り出し、乾燥わかめとチキン味のコンソメを適量いれます。わかめが開いたらねぎと白身を入れ箸でかきませます。最後に醤油を少し垂らして下さい。
- 2
熱々御飯の上にまさごを好きなだけのっけて、その上に黄身、きざみ海苔をかけ、醤油をお好み上からかけてまさご丼は出来上がりです。白身わかめスープと一緒に召し上がれ。
- 3
コツ・ポイント
まさご丼にのっける黄身の残りの白身は捨てないで、スープを作る時に利用します。
似たレシピ
-
-
-
ワカメスープ☆韓国☆ミユックッ ワカメスープ☆韓国☆ミユックッ
韓国では、お誕生日に食べるワカメスープです。ワカメがくたくたになるまで煮るのが、韓流。ミネラルたっぷりでヘルシーです。 働く闘う☆スーパー母 -
-
あのワカメスープ!?みたいなワカメスープ あのワカメスープ!?みたいなワカメスープ
焼き肉やチャーハンなどと一緒にワカメスープはいかが?材料を入れてお鍋で煮るだけで簡単に作れちゃいます♪ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320067