れんこんのきんぴら-レシピのメイン写真

れんこんのきんぴら

まゆりな
まゆりな @cook_40012878

きんぴらは、ビールのおつまみ、弁当のおかず、ごはんの友、とナンニデモいけます!1週間程度の作り置きも。
このレシピの生い立ち
ごぼうの“ささがき”が面倒なので、れんこんを使った…と言うだけで(^^; 週1の割合で作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 200gくらい(大きめ1節)
  2. ごま 大さじ1
  3. 鷹の爪 1本
  4. だし汁 大さじ1くらい
  5. 砂糖 大さじ2くらい
  6. しょうゆ 大さじ1くらい
  7. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    【れんこん】は3mmくらいの薄切りにし、酢水に浸けてアク抜きをします。【鷹の爪】はタネを取って、小口切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンに【ごま油】を入れ、【鷹の爪】を香りが立つまで炒めたら、水気を切った【れんこん】を炒めます。

  3. 3

    【れんこん】に火が通ってきたら、【水】【しょうゆ】【砂糖】を入れて、弱火で水分が無くなるまで炒め煮します。

  4. 4

    水分が無くなってきたら、【すりごま】を入れて混ぜ、最後に【しょうゆ】をひと振りしてくださいね(香りが出ますぅ

コツ・ポイント

すりごま加えて、栄養価もUP(w 全量で約469kcal

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まゆりな
まゆりな @cook_40012878
に公開
やっぱり料理は大事な人に作る物!と、あらためて思う今日この頃。あの人の笑顔が見たい('-'*)作るなら、イタ飯(死語)と中華料理。食べるのは、イタリアかインド料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ