
れんこんのきんぴら

まゆりな @cook_40012878
きんぴらは、ビールのおつまみ、弁当のおかず、ごはんの友、とナンニデモいけます!1週間程度の作り置きも。
このレシピの生い立ち
ごぼうの“ささがき”が面倒なので、れんこんを使った…と言うだけで(^^; 週1の割合で作ってます。
作り方
- 1
【れんこん】は3mmくらいの薄切りにし、酢水に浸けてアク抜きをします。【鷹の爪】はタネを取って、小口切りにします。
- 2
熱したフライパンに【ごま油】を入れ、【鷹の爪】を香りが立つまで炒めたら、水気を切った【れんこん】を炒めます。
- 3
【れんこん】に火が通ってきたら、【水】【しょうゆ】【砂糖】を入れて、弱火で水分が無くなるまで炒め煮します。
- 4
水分が無くなってきたら、【すりごま】を入れて混ぜ、最後に【しょうゆ】をひと振りしてくださいね(香りが出ますぅ
コツ・ポイント
すりごま加えて、栄養価もUP(w 全量で約469kcal
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321005