カルシューム炒飯

Munchkin's Mom @cook_40012973
カルシュームの摂取は、ミルクとヨーグルトに頼っているけど、たまには小さいお魚も食べなくては…育ち盛りMunchkin達の休日のお昼に。
このレシピの生い立ち
べたつかないチャーハンの作り方は、周富徳さんがテレビ出演で何度かレクチャーされた通り、守っています。材料の組み合わせは残り物エコレシピですが、オリジナルです。
カルシューム炒飯
カルシュームの摂取は、ミルクとヨーグルトに頼っているけど、たまには小さいお魚も食べなくては…育ち盛りMunchkin達の休日のお昼に。
このレシピの生い立ち
べたつかないチャーハンの作り方は、周富徳さんがテレビ出演で何度かレクチャーされた通り、守っています。材料の組み合わせは残り物エコレシピですが、オリジナルです。
作り方
- 1
ネギと大根葉を刻んで、卵はほぐしておく。
中華鍋を煙が出るまで熱して、油を入れ、卵を入れさっとかき回す。
煙が出ても、火を消したりしないで次々に材料を入れる。 - 2
次にチリメンジャコ,ネギと大根葉を入れ、に火が通ったら、ご飯(暖かいの)を入れる。ご飯をしゃもじで押さえるー中華鍋の中身を空中にあげて全体を混ぜる…この作業を5,6回繰り返すと全体がよく混ざる。
- 3
最後にお醤油を鍋ハダから入れて加えて火を止め(お醤油の香りを逃がさないように)、2と同じように全体をまぜて出来上がり。
火をつけてから、ここまでに5分未満。
写真をとる余裕がなかった…
コツ・ポイント
中華鍋は、必ず煙が出るまで熱する。
材料を準備したら、全部鍋のそばに待機…強火でいっきに仕上げる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321189