かんたんおつまみ(干物編)-レシピのメイン写真

かんたんおつまみ(干物編)

うう
うう @cook_40012997

あじやほっけの干物や塩さばをちょっと目先を変えてかんたんなおつまみにしてみました。青魚好きにはたまらん味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ厚揚げ 適宜
  2. あさつき お好み
  3. しょうが すったものを少々
  4. しそ 3~5枚(お好み)
  5. 大根おろし お好み
  6. アジの開き塩サバでもOK) 2枚
  7. みょうが 1~2個(お好み)

作り方

  1. 1

    魚の干物を焼いて(結構しっかり焼いた方がさめたときに臭いがない)身をほぐす

  2. 2

    千切りにしたしそ、みょうが、おろししょうが、細かくきったねぎ、大根おろし、すこし焼いた油揚げ(厚揚げ)と、1でほぐした身を和える。

  3. 3

    ゆずぽん等をかけていただきます~!
    (塩サバの場合はなにもかけなくても
    結構塩味がきいてます)

コツ・ポイント

大根おろしはお好みで。ごまや味噌を追加
してもおいしいですよ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うう
うう @cook_40012997
に公開
二人の幼児(男)の母です。やっと落ち着いて料理できるようになりました(汗)おつまみ系が得意です。
もっと読む

似たレシピ