作り方
- 1
枝豆をゆで、皮をむいておきます。
- 2
ちくわは適当な大きさにカット。この度は“あなごちくわ”を使いました。
- 3
しょうゆ、ゴマ油、すったゴマと一緒にまぜあわせます。
- 4
器に盛りつけ、白ゴマをふって、できあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当★スナップエンドウとちくわごま和え お弁当★スナップエンドウとちくわごま和え
レンジであと一品が出来ます♪ 生姜が入っているので、夏のお弁当も安心 ちくわの味がスナップエンドウと合わさり美味しい 元外交官夫人のレシピ -
茄子とちくわと枝豆の塩昆布マヨごま和え 茄子とちくわと枝豆の塩昆布マヨごま和え
茄子とちくわにマヨネーズを絡めでレンジ加熱し、塩昆布や粉チーズ、胡麻で和えるだけのお手軽な一品。鮮やかな茄子色キープ⋆ ミッキーアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322041