カリカリ豚バラのキムチ炒飯

ありんこ
ありんこ @cook_40013283

カリカリの豚バラがご飯にあってとてもおいしい!元気の出る炒飯です。普通のキムチ炒飯とは一味違うかも?!

カリカリ豚バラのキムチ炒飯

カリカリの豚バラがご飯にあってとてもおいしい!元気の出る炒飯です。普通のキムチ炒飯とは一味違うかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 どんぶり2杯
  2. 豚バラ肉 200g
  3. キムチ 1パック
  4. 2個
  5. ニラ 1/2束
  6. ネギ 1本
  7. にんにく(粗みじん) 2かけ
  8. 醤油 適量
  9. ごま 適量
  10. 白ごま 適量
  11. のり 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。ニラとネギは粗みじんにしておく。にんにくはスライスしておく。

  2. 2

    卵を溶いて、あつあつに熱したごま油の中にじゅわっと入れて、火を通しすぎないうちに取り出しておく。

  3. 3

    冷たいごま油ににんにくを入れ、火をつける。じっくり火を通す。焼き色がついたらいったん取り出しておく。

  4. 4

    3の残り油で豚肉を焼く。カリカリになってきたら、ネギを入れて一緒に炒め、半量は取り出しておく。

  5. 5

    キムチを入れ少し炒めたら、そこにご飯を入れよく混ぜ合わせる。醤油を回し入れる。

  6. 6

    火を止める直前に、ニラと2の卵、3のにんにくの半分、白ごまを入れ混ぜ合わせる。

  7. 7

    ご飯をお皿に盛り、その上に豚バラ肉とにんにくの残り半分を盛る。ちぎったのりを飾る。

  8. 8

    食べる時は、よく混ぜていただく。

コツ・ポイント

豚バラ肉から余分な油が出てカリカリになるまで炒めるのがポイントです。
*材料を見直しし、手順をより簡単に修正しました。(11/02/14)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありんこ
ありんこ @cook_40013283
に公開
料理番組見るのも食べるのも大好き。男の子2人の母です。長男の野球の練習に持っていくお弁当に毎週悩むので振り返れるよう記録をつけることにしました。
もっと読む

似たレシピ