
作り方
- 1
ボールに砂糖を入れ、湯を注ぎ溶けたらレモン汁とクエン酸を加えて混ぜる(クエン酸は薬局で購入できる。なければレモン汁を多めにつかう)
- 2
片栗粉を1/3ずつ加え、そのつどムラ無く混ぜ、しっかりと練る。
- 3
型に2を手で押し込み型からぬいて天板に並べる。
- 4
あらかじめ空焼きしておいたオーブントースターに3を入れ、余熱で乾燥させる。冷めたらトレーに落とし、硬い音がすればできあがり。鈍い音がして食べてみて粉っぽければもう1度トースターか電子レンジで乾燥させる。
似たレシピ
-
-
-
簡単!市販のジュースで硬さ自由自在ゼリー 簡単!市販のジュースで硬さ自由自在ゼリー
お好きなジュースを使って、お好きな硬さのゼリーが簡単に作れます!お子様でも簡単に作れるので一緒に作ってみて下さいね! tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
生筋子からの〜いくら醤油漬け♪ 下拵え 生筋子からの〜いくら醤油漬け♪ 下拵え
70度〜80度のお湯で臭みもアニサキスも退治!いくらのクリーミー濃厚な味わいを堪能です(^^)熱湯はプロの方法を参考 ぬくぱく。 -
【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮) 【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮)
青シソでさっぱりとした後味最高のジュースが作れます。このレシピの分量で作ると、なんと4ℓのジュースが作れるんですよ☆ FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327495