ピザの具の例・生ハムサラダ風

kidd
kidd @cook_40013738

ピザの生地を単独で焼いて、あとから具をのせます。クレソンを追加してもおいしいかも知れません。
このレシピの生い立ち
恩師のイタリア出張のお土産をみんなで食す会で作りました。参加した人の一人が作ったパセリのサラダもおいしかったなあ。

ピザの具の例・生ハムサラダ風

ピザの生地を単独で焼いて、あとから具をのせます。クレソンを追加してもおいしいかも知れません。
このレシピの生い立ち
恩師のイタリア出張のお土産をみんなで食す会で作りました。参加した人の一人が作ったパセリのサラダもおいしかったなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 生ハム 3~4枚
  2. ルーコラ 1束
  3. サニーレタス(好みで) 3枚ぐらい
  4. トマト 1個
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. チーズ 溶けるのを、たっぷり。

作り方

  1. 1

    オーブンは200度に予熱しておく。

  2. 2

    薄くのばしたピザの生地に、チーズをたっぷりと広げる。オリーブオイル大さじ2をかけて、オーブンで15分焼く。

  3. 3

    ルーコラと生ハムは一口大に切ってボウルの中へ。このとき、好みでサニーレタスも加える。トマトは薄い輪切りにし、別にしておく。

  4. 4

    ルーコラと生ハムはオリーブオイル大さじ2と塩、コショウであえる。

  5. 5

    焼けたピザ生地に、輪切りトマトを敷き詰め、その上に手順4の味を付けたハムと野菜をのせる。

コツ・ポイント

具の味付けは、ピザにのせる直前にするとサラダっぽさがよく出ます。味を付けてから時間が経つとマリネのようになります。
それもまたおいしいんだけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kidd
kidd @cook_40013738
に公開
身も心も疲れて…いや言い訳ですすみません。細々と維持していきますのでよろしく。
もっと読む

似たレシピ