1カップリンゴケーキ-レシピのメイン写真

1カップリンゴケーキ

こでまり
こでまり @cook_40013519

タルトタタン風のリンゴの乗ったケーキです。量りを使わないで作れる簡単ケーキです。

1カップリンゴケーキ

タルトタタン風のリンゴの乗ったケーキです。量りを使わないで作れる簡単ケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型
  1. リンゴ 半分
  2. バター 大さじ2杯
  3. 砂糖(リンゴ用) 大さじ3杯
  4. 2個
  5. 砂糖 1カップ
  6. 小麦粉 半カップ
  7. アーモンドプードル 半カップ
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむき芯を取って3ミリくらいの厚さに薄切りにします。オーブンを200度に温めます。

  2. 2

    直火にかけられる型がある場合は、型にバターを入れて火にかけ、溶けたら砂糖を加えてこがさないように混ぜながらとかします。いったん火から下ろしてリンゴを綺麗に並べ、再び火にかけて底の方がキャラメル色になるまで熱してください。

  3. 3

    直火用の型をおもちでなければ鍋を使って2の行程を行い、クッキングシートを引いた型にリンゴを並べソースをかけます。熱いので気を付けて行ってください。

  4. 4

    リンゴの準備が出来たら200度に熱したオーブンに入れて15分ほど焼きます。

  5. 5

    ボールに卵と砂糖を入れてしっかりと泡立てます。泡だったら小麦粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーを加えてさっくりまぜ、サラダ油を加えます。

  6. 6

    オーブンを180度に下げます。オーブンから取りだしたリンゴは水分が出ているので、リンゴがひたひたになるくらいまで水分を取ります。その上に、5のケーキ種を流し入れオーブンで40分を目安に焼きます。

  7. 7

    オーブンには癖があるので、焼き加減は調整してください。竹串を刺して何も着いてこなければOKです。ひっくり返して型から外して出来上がり。

コツ・ポイント

キャラメル風味のリンゴの香ばしさがうれしいケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こでまり
こでまり @cook_40013519
に公開

似たレシピ