お手軽でおいしい☆松茸のホイル焼き

miyakko
miyakko @cook_40012479

松茸の一番美味しい食べ方って、焼き松茸だと思いませんか?でも家庭には炭火はないし、和紙もない。そこで、アルミホイルに包んでオーブントースターで焼いてみたら・・・!包みを開けた時に立ち上る、たまらないあの香り~♪至福の時をお楽しみください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 松茸 適量
  2. アルミホイル 松茸が充分包める大きさ
  3. 醤油 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    松茸は食べやすいサイズに裂く。ホイルに乗せる。

  2. 2

    ふわっと空気が入るようにして、アルミホイルを折り密閉する。オーブントースターで15分くらい加熱する。中に火が通ったらホイルを開け、柚をしぼり入れ、醤油をかける。

コツ・ポイント

お好みで、銀杏などを加えると彩りが良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miyakko
miyakko @cook_40012479
に公開
海の幸・山の幸に恵まれた環境、即ちド田舎に住んでます。
もっと読む

似たレシピ