お手軽&簡単♪ スムージー

冷たーい&美味しーい♪ が最高のフレッシュ・フルーツのスムージーです。 果物はお好みの果物でどうぞ。 フレッシュ・フルーツじゃなくても、缶詰でも作れます。 ダイエット中の方は牛乳を低脂肪乳にして、果物の爽やかな甘味を楽しんで下さいね。
このレシピの生い立ち
暑~い暑い夏。 スムージーってアイス程くどくなくあっさり&するっと頂けるので、夏は良く作ります。 タイトル写真は、フレッシュ苺と牛乳&ヨーグルト&加糖練乳(コンデンスミルク)を使って作ったものです。 ヨーグルトはブルガリア・ヨーグルトのプレーンを愛用してますが、お好みの銘柄でどうぞ。
お手軽&簡単♪ スムージー
冷たーい&美味しーい♪ が最高のフレッシュ・フルーツのスムージーです。 果物はお好みの果物でどうぞ。 フレッシュ・フルーツじゃなくても、缶詰でも作れます。 ダイエット中の方は牛乳を低脂肪乳にして、果物の爽やかな甘味を楽しんで下さいね。
このレシピの生い立ち
暑~い暑い夏。 スムージーってアイス程くどくなくあっさり&するっと頂けるので、夏は良く作ります。 タイトル写真は、フレッシュ苺と牛乳&ヨーグルト&加糖練乳(コンデンスミルク)を使って作ったものです。 ヨーグルトはブルガリア・ヨーグルトのプレーンを愛用してますが、お好みの銘柄でどうぞ。
作り方
- 1
季節の果物を冷凍庫で凍らせます。 色が悪くなる果実の場合(桃など)は、皮をむいてから適当な大きささにカットして、レモン汁をかけてから凍らせると色が変わりません。
- 2
ミキサーを用意します。凍らせた果物と氷、飲むヨーグルトをミキサーに入れます。 (材料がシェイク状にならず、固まるようだったら、飲むヨーグルトを追加して、お好みの柔らかさにして下さい。)
- 3
全部の材料がなめらかになったら出来上がり、冷やしたカップに注いで、がーっと!召し上がれ。
- 4
☆牛乳で作る場合:手順は同じです。 ☆の材料をミキサーに入れて攪拌し、滑らかになれば出来上がり。 ★ココナッツ・ミルクで作る場合は★の材料で手順は同様です。
- 5
自作:激安品の桃(レモン汁をかけたもの)+ココナッツミルク+牛乳+加糖練乳(コンデンスミルク)。
やはり桃缶とは段違いの美味しさです。 缶詰がお手軽ですが、フレッシュが合ったらゼヒお試しを♪ マルイチさんありがと♪
コツ・ポイント
市販の飲むヨーグルト(明治の飲むヨーグルトを使用)の甘味を利用して、少ない材料でお手軽に仕上げます。 ミキサーがあれば、とっても簡単♪ 飲むヨーグルトの量を増やせば、柔らかい感じに仕上がります。 飲むヨーグルトが無い場合は、牛乳やココナッツミルクで作って頂きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャムで お手軽スムージー ジャムで お手軽スムージー
冷蔵庫にあるジャムを使って簡単スムージー。いちご、ラズベリー、アプリコット、ブルーベリー。好きなジャムを選んで作ってね! Little Darling -
-
その他のレシピ