コーヒー、紅茶のお供に。ピーカン(ペカン?)ナッツ-レシピのメイン写真

コーヒー、紅茶のお供に。ピーカン(ペカン?)ナッツ

とっこ♪
とっこ♪ @cook_40014661

アートクラスのクラスメート、バーバラおばさんが作ってきてくれたお菓子です。一度食べたら止まりません!

コーヒー、紅茶のお供に。ピーカン(ペカン?)ナッツ

アートクラスのクラスメート、バーバラおばさんが作ってきてくれたお菓子です。一度食べたら止まりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

映画みながらポリポリ食べて気づいたらなくなってるでしょう用です
  1. テーブルスプーン 1
  2. 卵白 一個分
  3. ピーカン 3カップ
  4. グラニュー糖 1/2カップ
  5. 食塩 ティースプーン 1/2よりやや少なめ
  6. シナモン ティースプーン 1
  7. クローブ ティースプーン 1/2
  8. ナツメ ティースプーン 1/2

作り方

  1. 1

    ボールに卵白と水を入れ白っぽくなるまでよく混ぜる。(beatとレシピには書いてあったので叩きつけるくらいの気持ちでガチャガチャ混ぜてみましょう)今のうちにオーブンを300F(約150℃)に温めておく。

  2. 2

    1にピーカンを加え、1が(ピーカン)全体にまんべんなく付くように混ぜる。(ここでは優しく混ぜましょう)

  3. 3

    砂糖、スパイス類(シナモン、クローブ、ナツメグ)、食塩を混ぜ、2のピーカンの上にふりかける。

  4. 4

    ピーカン全体に3の砂糖+スパイス+塩ミックスが付くように、手の上で軽くポンポン投げながらまぶす。

  5. 5

    鉄板やクッキングシートに広げて300F(約150℃)で30分間焼く。途中1、2回ピーカン全体が乾くように軽く混ぜる。

コツ・ポイント

バーバラおばさん直伝レシピをそのまま翻訳(合って無かったりして(爆))しました。カップはアメリカンサイズです。テーブルスプーンは大さじ、ティースプーンは小さじでOKだと思います。(正確には数字は異なると思いマスが…)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっこ♪
とっこ♪ @cook_40014661
に公開
3月までの短いボストン生活。いっぱいいろいろ吸収するぞ♪(no more 体重(涙))
もっと読む

似たレシピ