くるみ入りフランスパン

takaya
takaya @cook_40014227

家庭の電気オーブンでも、こんなにしっかりしたフランスパンが焼けました♪

1本当たり 約610kcal

くるみ入りフランスパン

家庭の電気オーブンでも、こんなにしっかりしたフランスパンが焼けました♪

1本当たり 約610kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. フランスパン用粉 240g
  2. ライ麦(中挽き) 60g
  3. ドライイースト 5g
  4. 8g
  5. 180g
  6. バター 10g
  7. くるみ 100g

作り方

  1. 1

    粉を合わせ生地を作ります(仕込み水は冷水で)。ニーダーで20分。こね上げ終了5分前にクルミを入れます。

  2. 2

    1次発酵40分経過したところで丸め直し、さらに20分発酵させます。

  3. 3

    3分割し丸め、ベンチタイム20分。1個は約200gになります。生地を傷つけないよう切る回数は少なくし、厳密に計らなくても良いです。

  4. 4

    めん棒を使わず、手で成型します。手で軽く押さえて平にし、向こう側1/3を外側を張らす感じで手前に折り、次に手前側1/3を向こう側に折ります。両方の折り目を真ん中で合わせしっかり綴じ合わせます。

  5. 5

    軽く手で転がして伸ばし形を整え、布取り(布の上に並べて余分な水分を除く)発酵30分。

  6. 6

    発酵が15分経過したところで天板を入れてオーブンに予熱を入れます。この時、浅い耐熱容器に小石やタルトストーンを入れて庫内に置きます。

  7. 7

    焼成。 
    熱したおいた天板に生地を載せ、クープを深めに入れます。

  8. 8

    オーブンに入れたら素早く熱しておいた石に水をかけドアを閉めます。
    220~30℃で25~30分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

フランスパンは気泡が命です。生地を傷めてガスが抜けてしまわないよう優しく扱いましょう。
フランスパン用粉が手に入らなければ、強力粉70薄力粉30の割合で合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ