
作り方
- 1
にんじん、レンコン、ごぼうなどの根菜の皮をむき、1cm角のスティックにする。ラップで包み、電子レンジでやわらかくする。(まとめて3分くらい)
- 2
タマネギをみじん切りにする。
パン粉に牛乳を加えてやわらかくする。 - 3
ひき肉、タマネギ、卵、パン粉と牛乳、塩、コショウをボウルに入れてよくこねる。
- 4
パウンド型にオーブンシートまたはアルミホイルをぴっちりと敷き詰め、4の1/3を底に詰める。この上に根菜類を並べる。
両はじにのせると後で肉が割れてしまうので注意。 - 5
5を繰り返し、最後は肉で上部を埋める。ローズマリーを載せる。
- 6
180度~200度のオーブンで60~80分焼く。竹串を指して肉汁が透明ならOK。
型から出して切り分ける。 - 7
肉汁をフライパンにとり、日本酒、ウスターソース、しょうゆを加えて煮詰めてソースにし、肉の上にかける。
コツ・ポイント
持ち運びには一度肉汁を出してからもう一度紙またはホイルにくるんで型に戻します。型崩れしなくてよし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334055