鮭寿司

CRESS
CRESS @cook_40014900

塩鮭2切れが、簡単・格安のおもてなし料理になります。

鮭寿司

塩鮭2切れが、簡単・格安のおもてなし料理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 3カップ
  2. 3カップ
  3. 小さじ1
  4. 昆布 3cm角
  5. 米酢 1/3カップ
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 小さじ1~2
  8. 薄口醤油 小さじ1~2
  9. 塩鮭 2切れ
  10. 青紫蘇 4~5枚
  11. 実山椒の佃煮 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    白米は炊く1時間位前に水洗いしてざるにあげて置く。
    炊飯器に白米・水・しお・昆布を入れて炊く。

    ※水加減はお好みで加減してください。

  2. 2

    合わせ酢を作る。
    鍋に米酢・砂糖・塩を入れ、砂糖が溶けるまで火にかけ、冷ましておく。冷めたら薄口醤油を加える。

  3. 3

    炊き上がったご飯に、合わせ酢を切るように混ぜ、冷ましておきます。

  4. 4

    塩鮭は、酒を振って電子レンジで5~6分酒蒸しにし、身をほぐしておきます。

  5. 5

    寿司飯に、鮭・千切りにした紫蘇・実山椒の佃煮を加え、混ぜ合わせたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

合わせ酢の塩・薄口醤油は、鮭の塩加減で、加減して下さい。
実山椒の佃煮は、入れないと美味しくないのですが、少し辛いのでお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CRESS
CRESS @cook_40014900
に公開

似たレシピ