なんちゃって伊達巻き

み~のり
み~のり @cook_40014917

お節の一品として作りました。フワフワです♪

なんちゃって伊達巻き

お節の一品として作りました。フワフワです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2~3ヶ
  2. だし汁 適量
  3. 砂糖 甘めの方が美味しいと思う
  4. 少々
  5. みりん 少々
  6. アラレはんぺん 適量

作り方

  1. 1

    ボールにはんぺん以外の材料を入れよく混ぜる。はんぺんを加えてざっと混ぜる。

  2. 2

    薄く油を敷き、熱くなった小さめのフライパンに1)を流し入れる。(卵液が1cm弱の厚みになるように)
    フタをして弱火で蒸し焼き。

  3. 3

    表面がうっすら乾いてきたら、ラップを敷いたまきすの上の載せて巻くき、あら熱が取れるまで輪ゴムで止めておく。
    冷めたら外して好みの厚さに切って盛りつけ。

コツ・ポイント

今回はビジュアルを重視して小粒の紅白アラレはんぺんを使いましたが、普通のはんぺんを小さく切っていれても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
み~のり
み~のり @cook_40014917
に公開
食べるのも作るのも大好き!共働きなので、美味しくても簡単!を目指して。
もっと読む

似たレシピ