チョット懐かしい!簡単チョコレートケーキ

k*chocolat
k*chocolat @cook_40014556

マリービスケットとホイップクリームで作ると~っても簡単なケーキです。10年位前にはやった(?)ケーキです。バレンタインデーにハートの型で作ったらかわいいし喜ばれるかも!

チョット懐かしい!簡単チョコレートケーキ

マリービスケットとホイップクリームで作ると~っても簡単なケーキです。10年位前にはやった(?)ケーキです。バレンタインデーにハートの型で作ったらかわいいし喜ばれるかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝または18㎝の底が抜ける丸型1台分(型が小さいほど高さのあるケーキになります)
  1. マリービスケット 1箱(約24枚)
  2. 生クリーム 200㏄
  3. ハーシーチョコレートシロップ 適量(好みで調節して下さい)
  4. ラム 大さじ 1
  5. アーモンドスライス 適量(みじん切りにする)
  6. グラニュー糖又は上白糖 大さじ2(好みで調節して下さい)
  7. 牛乳 100㏄
  8. ラム 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに生クリーム、チョコレートシロップ、ラム酒大さじ1、砂糖、アーモンドスライスのみじん切りを加えてホイップクリームを作る。

  2. 2

    小さめのボウルに牛乳、ラム酒少々入れる。その中にビスケットをちょっと浸して型の底に敷き詰める。

  3. 3

    その上にクリームをのせて平らにして、その上にビスケットをのせる。これを何回か繰り返す。ビスケットを少しずつ減らしながらのせて山型にすると
    切った時きれいです。

  4. 4

    あれば、チョコレートをみじん切りにしたものをトップにのせると、アクセントになってきれいです。今回は忘れてしまいました。それと今回はハーシーから出ているチョコレートの生クリームを使って作りました。甘さも調節出来たので便利でした。

  5. 5

    型に入れたまま冷蔵庫で1晩置いた方が、しっとりしておいしいです。型から出すときは、底を上に押し上げるだけで簡単に取れますよ!

コツ・ポイント

今回は入れるのを忘れましたが、アーモンドスライスをみじん切りにしたものをクリームの中に入れると、コリっと歯ごたえがあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k*chocolat
k*chocolat @cook_40014556
に公開
お菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ