
作り方
- 1
ボールにひき肉・片栗粉・塩・こしょうを入れ、卵を割り入れる。
- 2
粘りが出るまで、手で全体をよ~く、よ~く混ぜ合わせる。
- 3
たねを1/20量(約大さじ2)ずつ手で丸める。
コツ・ポイント
冷凍する時は、アルミ製のバットに並べてラップをし、冷凍庫に2時間ほど入れる。ある程度固まったらファスナーつきのビニール袋で冷凍保存。
似たレシピ
-
-
いっぱい作って冷凍保存 海老ニラワンタン いっぱい作って冷凍保存 海老ニラワンタン
冷凍のむき海老で作る海老ニラワンタン。大量に作って冷凍保存。食べたいときに、スープや、揚げワンタンにして。 シダ楽々クッキング -
-
-
-
-
-
-
【作り置き・冷凍保存】肉団子のタネ 【作り置き・冷凍保存】肉団子のタネ
話題入り感謝☆大量の合挽き肉で【作り置き・冷凍保存】用の肉団子に!使う分だけ取り出せるので、作っておくと重宝します◎ sachi825 -
♪炒り卵をた~くさん作って…冷凍保存♪ ♪炒り卵をた~くさん作って…冷凍保存♪
2010.5話題入り♪ 忙しい方必見♪ 炒り卵をたくさん作って冷凍保存しましょ(^^)パッと使えて便利♪♪ rie-tin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340107