舞茸にらたま

うご @cook_40014236
自家製の「にら」が山盛りに取れます。にらって結構調理法に悩みます。・・と言うことで「にらたま」に舞茸が加わえて、ちょっぴりいつもとは違う「にらたま」にしてみたりして。
舞茸にらたま
自家製の「にら」が山盛りに取れます。にらって結構調理法に悩みます。・・と言うことで「にらたま」に舞茸が加わえて、ちょっぴりいつもとは違う「にらたま」にしてみたりして。
作り方
- 1
【下準備】
○にら→5cm程の長さに切る。
○舞茸→食べやすい大きさに千切る。
○卵 →割りほぐしておく。 - 2
鍋にお湯をいれ、酒、羅漢果パウダー(またはきび砂糖)、醤油を入れて味を調える。★にらは癖があるので関東風の甘辛にしました★
- 3
舞茸を入れて一煮立ちさせ、にらを投入。しんなりしてきたら、卵をかけて完成です。
コツ・ポイント
体に良いので、ラカンカのパウダーを使っていますが、砂糖でOKです。
似たレシピ
-
簡単♡白だしで安定の味♡舞茸入りニラ玉 簡単♡白だしで安定の味♡舞茸入りニラ玉
お財布おたすけメニューなのはもちろん〜簡単で栄養価の高いニラと舞茸を組み合わせた最強のニラ玉♡5分〜8分で出来上がり♡ ミセスオリーブ -
-
ニラ玉の舞茸入り~(^o^)v ニラ玉の舞茸入り~(^o^)v
ニラと舞茸が玉子と絡み合って美味しい味を出してます♪簡単で美味しい後1品と言うおかずにもピッタリ♪大好きな味付けです♪ miemama♬ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340344