ぷりぷりっえびとそら豆ご飯

Tammi
Tammi @cook_40012511

そら豆の香りとえびのぷりぷりがおいしぃ~♪

←写真はえびが入ってないものですが、入れたほうが断然美味しい♪

ぷりぷりっえびとそら豆ご飯

そら豆の香りとえびのぷりぷりがおいしぃ~♪

←写真はえびが入ってないものですが、入れたほうが断然美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. そら豆 むいた状態でご飯茶碗1杯分
  3. 小えび 20尾
  4. 自然塩 小さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. 小さじ2
  7. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    小エビは殻をむき、背綿を取って、片栗粉をまぶして揉みこんで、しばらく置く。水で洗い流して、酒小さじ1/2と塩小さじ1/2とコショウをまぶしておく。

  2. 2

    そら豆はさやから出して芽にそって切れ目をいれ、塩を入れたお湯で固めにゆでる。茹で上がったら皮をむいて茶碗1杯分にし、えびと同じく酒、塩コショウをまぶしておく。

  3. 3

    炊き立てのご飯に1と2を混ぜ込んで蒸らして出来上がり♪

コツ・ポイント

炊き込まないので、香りがいいよ~。ほんのりお酒の風味が大人の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tammi
Tammi @cook_40012511
に公開
Tammiです。2011年6月に、10年以上住み慣れたサンフランシスコ近郊からミシガン州に引っ越しました。2021年、今年はミシガン在住10周年です。
もっと読む

似たレシピ