翡翠炒飯
ほうれん草をたっぷり入れた炒飯です。干し蝦の旨味と香味野菜と紹興酒の香りがグッドなメニューです。野菜嫌いの子供もこれだったらイケルかも?
作り方
- 1
干し蝦をぬるま湯につけ戻しておく。(戻し汁はとっておく)ほうれん草は固めに湯であげきつく水気を絞って細かいみじん切りにしておく。本しめじもみじん切りに。生姜、長ねぎ、にんにくはみじん切り。戻した干し蝦は細かくみじん切りにしておく。
- 2
中華鍋にごま油を熱し、生姜、長ねぎ、にんにくを加え香りを出しておく。干しえび、本しめじを加え、軽くいため、干し蝦の戻し汁を加え水気がなくなるまで炒めておく。
- 3
2にほうれん草を入れ、均一に混ぜ合わせる。ご飯をほぐしながら入れ、手早く具と混ぜ合わせる。塩、胡椒で味をつけ、鍋肌から醤油と紹興酒を加え、全体をあおって出来上がり!
コツ・ポイント
サラダほうれん草のようにエグミの少ないものの場合は茹でずにそのまま刻んでどうぞ。茸はお好きなものをお使いください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337860