はなびし草のお弁当海老梅むすび

はなびし草
はなびし草 @cook_40015821

梅を入れて炊いたごはんでエビフライと梅を一緒におにぎりに・・・。とってもさっぱり、おいしいですよ!エビフライは、尻尾のない小さめの冷凍のエビフライなので、手間はぜんぜんかかりません。
このレシピの生い立ち
てんむすを作ろうと思ったら、むき海老がなくて、エビフライがあったので、このおにぎりが出来ました。★ご飯に梅干を入れて炊くのは、「梅ワザ」肴やの女将さんのレシピを参考にさせていただきました。

はなびし草のお弁当海老梅むすび

梅を入れて炊いたごはんでエビフライと梅を一緒におにぎりに・・・。とってもさっぱり、おいしいですよ!エビフライは、尻尾のない小さめの冷凍のエビフライなので、手間はぜんぜんかかりません。
このレシピの生い立ち
てんむすを作ろうと思ったら、むき海老がなくて、エビフライがあったので、このおにぎりが出来ました。★ご飯に梅干を入れて炊くのは、「梅ワザ」肴やの女将さんのレシピを参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 梅干 2個
  2. 2合
  3. (冷凍)尻尾のない小さめエビフライ 8尾分
  4. 青じそ 4枚
  5. 焼きのり 六つ切りを8枚
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    米を洗って、梅干を入れて炊く。青じそは、洗って半分に切っておく。

  2. 2

    エビフライを揚げて、よく油を切っておく。

  3. 3

    ご飯に入れた梅を出して8切れにちぎる。

  4. 4

    ごはんに半分の青じそ、梅ひとかけら、エビフライをのせてエビフライを1/3くらい出してにぎり、のりをたすきがけの様に巻く。

コツ・ポイント

すし飯で握ると、もっとあっさりします。お弁当のメニュー(ひじきの卵とじ 大根菜のおかか炒め 一口とんかつ(凍) えだまめ ミニトマト フルーツゼリー (分量のところの、ご飯は多めになってます) 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなびし草
はなびし草 @cook_40015821
に公開
助産所の調理師をしています。お産された方々には、いつも元気をいただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ