はなびし草のお弁当海老梅むすび

はなびし草 @cook_40015821
梅を入れて炊いたごはんでエビフライと梅を一緒におにぎりに・・・。とってもさっぱり、おいしいですよ!エビフライは、尻尾のない小さめの冷凍のエビフライなので、手間はぜんぜんかかりません。
このレシピの生い立ち
てんむすを作ろうと思ったら、むき海老がなくて、エビフライがあったので、このおにぎりが出来ました。★ご飯に梅干を入れて炊くのは、「梅ワザ」肴やの女将さんのレシピを参考にさせていただきました。
はなびし草のお弁当海老梅むすび
梅を入れて炊いたごはんでエビフライと梅を一緒におにぎりに・・・。とってもさっぱり、おいしいですよ!エビフライは、尻尾のない小さめの冷凍のエビフライなので、手間はぜんぜんかかりません。
このレシピの生い立ち
てんむすを作ろうと思ったら、むき海老がなくて、エビフライがあったので、このおにぎりが出来ました。★ご飯に梅干を入れて炊くのは、「梅ワザ」肴やの女将さんのレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
米を洗って、梅干を入れて炊く。青じそは、洗って半分に切っておく。
- 2
エビフライを揚げて、よく油を切っておく。
- 3
ご飯に入れた梅を出して8切れにちぎる。
- 4
ごはんに半分の青じそ、梅ひとかけら、エビフライをのせてエビフライを1/3くらい出してにぎり、のりをたすきがけの様に巻く。
コツ・ポイント
すし飯で握ると、もっとあっさりします。お弁当のメニュー(ひじきの卵とじ 大根菜のおかか炒め 一口とんかつ(凍) えだまめ ミニトマト フルーツゼリー (分量のところの、ご飯は多めになってます)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!鮭と梅のさっぱり炊き込みごはん 簡単!鮭と梅のさっぱり炊き込みごはん
食欲のない時もさっぱりと食べられる炊き込みごはんです。鮭と梅がふんわり香り、とっても美味しい家で人気のごはんです。 printempsh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341067