梅ご飯

ななはんのおだいどこ @cook_40054543
昆布と梅干しで炊いた、
さっぱりした夏向きのごはんです!
このレシピの生い立ち
お料理の本を参考に、塩を少し足して、わが家好みの味つけにしてみました!
梅ご飯
昆布と梅干しで炊いた、
さっぱりした夏向きのごはんです!
このレシピの生い立ち
お料理の本を参考に、塩を少し足して、わが家好みの味つけにしてみました!
作り方
- 1
米は炊く1時間前に洗って、ざるに上げておきます。昆布、梅干し、酒、塩を入れて2合の目盛りに水加減をして、炊きます。
- 2
ご飯が炊けたら、昆布を取りだし、梅干しを崩しながら、ごはんをよくほぐします。
- 3
ごはんを器に盛りつけて、青じその千切りをこんもりのせ、白ゴマをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
特にありません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆さつまいもごはん・ほんのり梅味 簡単☆さつまいもごはん・ほんのり梅味
甘みが美味しいさつまいもごはんだけど、甘すぎるのはちょっと苦手^^;梅干しのサッパリと合わせて食べやすく♫ ゆき丸ゆい姫ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609542