表面パリパリの焼きおにぎり

りょんちゃん @cook_40016265
フライパンで、外はカリカリ、中はほっくりの焼きおにぎりができちゃうよ!こんがり焼けたしょうゆが香ばしい~☆
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので。冬になると焼きおにぎりがたべたくなります。休みの日のブランチに・・・最高☆バーベキューもいいかんじ。
表面パリパリの焼きおにぎり
フライパンで、外はカリカリ、中はほっくりの焼きおにぎりができちゃうよ!こんがり焼けたしょうゆが香ばしい~☆
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので。冬になると焼きおにぎりがたべたくなります。休みの日のブランチに・・・最高☆バーベキューもいいかんじ。
作り方
- 1
ごはんにしょうゆ、粉末かつおだしの素を入れてよく混ぜる。ごはんはさっくり混ぜるような感じで、ゴネゴネしないことがポイント。
- 2
まんなかに梅干を入れて、おにぎりを握る。全面カリカリにできるので三角が一番おすすめ。
- 3
フライパン(フッ素加工など、くっつかないもの)を熱し、おにぎりをおき、、弱火でじっくり焼いていきます。ひっくり返したりしたくなるけど、決してあせらず、我慢。あまり焼けてないうちにひっくり返すと大変なことになります
- 4
パチパチというはじけるような音がして、フライパンをゆするとおにぎりがするする動く状態になったら、おにぎりをひっくり返します。これを繰り返して、(10分位)すべての面を焼いたらできあがり!
- 5
仕上げに表面に少ししょうゆを塗ってジュッと焦がしてもおいしいです。
コツ・ポイント
あせらずじっくりがポイント。じっくり焼けば焦げ付かないし、パリパリになります。味付けは、濃い目が◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343862