捨てないで!カブの葉っぱでふりかけ♪

チルドレンママ
チルドレンママ @cook_40016274

葉っぱ付きのカブを買いました。母に漬物の作り方とご飯に合うふりかけの作り方を教えてもらいました。

このレシピの生い立ち
母に教わりました。

捨てないで!カブの葉っぱでふりかけ♪

葉っぱ付きのカブを買いました。母に漬物の作り方とご飯に合うふりかけの作り方を教えてもらいました。

このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢一盛り分かな?
  1. カブの葉っぱ 2カブ分 約15本
  2. 小1/2~1
  3. 醤油 お好みで
  4. ごま 小1
  5. 白ごま 大2
  6. 黒ごま 大1

作り方

  1. 1

    カブの葉をよく洗って、熱湯でサッと塩茹でし、サルにあげ水気を切り冷まします。冷めたら手で絞り、1cm位のみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油をなじませた所へ1を全部入れ強火で炒ます。しんなりしたら塩を入れ炒め続けます。フライパンに一杯だった葉っぱがあっという間に少なくなります。

  3. 3

    水分が無くなって、パラパラになってきたら、ごま油を加えて香りを付けます。さらに白ごまと黒ごまを加えてフライパンでごまを煎るように少し炒めれば出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯の友なので塩は多めで!葉のみじん切りは細かいと箸でつまみにくいですよ!写真は茶碗蒸しの器です、スプーン付きで便利。(^_^)。かぶを使ったレシピ かぶの即席漬けID:20495488も良かったら見て下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チルドレンママ
チルドレンママ @cook_40016274
に公開

似たレシピ