ごはんが足りない時のお豆腐チャーハン

りえった @cook_40015761
気がついたら普段食べる量の半分しかご飯が残ってなーーいって時のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
参考文献:食いしんぼの健康ごはん/大久保恵子著/文化出版局(本の中では実際には小松菜入り煎り豆腐を温かいご飯に混ぜた混ぜご飯です)
ごはんが足りない時のお豆腐チャーハン
気がついたら普段食べる量の半分しかご飯が残ってなーーいって時のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
参考文献:食いしんぼの健康ごはん/大久保恵子著/文化出版局(本の中では実際には小松菜入り煎り豆腐を温かいご飯に混ぜた混ぜご飯です)
作り方
- 1
にんじんはみじん切り、にら、長ねぎは小口切りにしておく
- 2
お豆腐はキッチンペーパーに包み水切りをしておく
固めのお豆腐ならキッチンペーパーに包む位でOK - 3
豆腐とご飯以外の材料をフライパンで炒め、ある程度火が通ったら豆腐を崩しながら入れて更にいためる。
- 4
塩コショウで味付けをし、顆粒コンソメを入れてからご飯を入れて、全体的にぱらぱらになるまで炒める
味を見て薄い様なら塩を足しても・・・。 - 5
ただの煎り豆腐なら食べない喬介もこうすると食べるのであった・・・。
- 6
今回は子供のお昼ご飯用に作りましたが材料を増やせば立派に(?)大人用にもなりますよ!!
コツ・ポイント
お豆腐はしっかりと水切りをした方が水っぽくならなくていいかも、お野菜は冷蔵庫にあるもので作りました皆さんもお好きなものでつくってみてくださいね、私は小松菜やほうれん草などを入れて作る時もあります。
似たレシピ
-
-
豆腐で作る☆ヘルシー鉄骨チャーハン 豆腐で作る☆ヘルシー鉄骨チャーハン
木綿豆腐をギュッと絞ってごはんと合わせます。ボリュームはあるのにごはんの量は半分!のヘルシー鉄骨チャーハンです。 ベーグリンあさこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344411