オレンジのゼリー&ムースタルト

見た目鮮やか、味もめちゃ美味!夏らしいさわやかなタルトが出来上がりました。一口食べた時、プルッ、スー、サクッ。冷たい食感の違いが気持ちいい☆
このレシピの生い立ち
市販のオレンジジュースを買ったのですが、すっごい甘くて気分が悪くなりました(汗)。で、そのまま放ってるのもなんだし、念願のゼラチンを手に入れたので、ゼリーでも作っちゃおっかなーっと。生クリームもビスケットも余ってるし、じゃあムースもタルトも作っちゃえーっと。残り物の総集めです。
オレンジのゼリー&ムースタルト
見た目鮮やか、味もめちゃ美味!夏らしいさわやかなタルトが出来上がりました。一口食べた時、プルッ、スー、サクッ。冷たい食感の違いが気持ちいい☆
このレシピの生い立ち
市販のオレンジジュースを買ったのですが、すっごい甘くて気分が悪くなりました(汗)。で、そのまま放ってるのもなんだし、念願のゼラチンを手に入れたので、ゼリーでも作っちゃおっかなーっと。生クリームもビスケットも余ってるし、じゃあムースもタルトも作っちゃえーっと。残り物の総集めです。
作り方
- 1
ビスケットを粉々に砕き、細かい砂状にする。
- 2
1)をビニル袋に入れ、そこへ(a)、牛乳を加えてもむ。
- 3
2)を型の底面にぎゅうぎゅうと押し詰め、冷蔵庫で冷やす。
- 4
プレーンヨーグルトは軽く水切りする。(60gほどに)
- 5
生クリームを6分立て(泡立て器ですくうとトロッと落ちる程度)に泡立て、4)を加えて丁寧に混ぜ合わせる。
- 6
市販のオレンジジュース100ccを45℃くらいに温め、そこに粉ゼラチン5gを加えて完全に溶かす。
- 7
氷水を入れたボウルの中で6)を、スプーンを底に当てながらかき混ぜて冷やし、なんとなくプヨプヨした液体になったと思ったら5)に加えて丁寧に混ぜ、型に流し入れて冷蔵庫でまた冷やす。
- 8
市販のオレンジジュース150ccを45℃くらいに温め、そこにグラニュー糖と粉ゼラチン3gを加えて完全に溶かす。
- 9
氷水を入れたボウルの中で8)を、スプーンを底に当てながらかき混ぜて冷やし、なんとなくプヨプヨした液体になったと思ったら型に流し入れて冷蔵庫でまた冷やす。完全に固まったら出来上がり。
コツ・ポイント
【下準備】ⅰ》バターは溶かしバターにしておく。…(a) ⅱ》型にラップを敷いておく。ムースの部分が薄くて少し物足りなかったので、次作るときはムースの部分だけ倍の分量にしようと思います。あと、ゼリーの部分もプルッとし過ぎなので、もう少し柔らかくならないか工夫してみます。タルト台もぬるくなってきた時のべとつきを抑えなきゃ。うー、課題がいっぱい(>_<)
似たレシピ
-
オレンジのゼリー&ムースタルト 2 オレンジのゼリー&ムースタルト 2
こないだ作ったオレンジのゼリー&ムースタルトを、もうすこし手の込んだものにしてみました。そしたらやっぱり本格的な感じ?になってて、この前よりも断然いいデキになってました。なめらかな口当たり、うん、美味しい(*^_^*) 梓 -
-
-
-
* 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪ * 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪
フレッシュなオレンジとピンクグレープフルーツのタルトです♪フィリングは、オレンジのムースとホイップクリームです。 ♡Alice♪ -
-
-
-
子供と作る♡ヨーグルトムースのタルト 子供と作る♡ヨーグルトムースのタルト
夏休みだし、子供と作れるさっぱりデザート♡ヨーグルト感は強くなく、生クリームのさっぱりムースと言う感じ(^^)ひろとの嫁さん
-
-
その他のレシピ