* 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪

フレッシュなオレンジとピンクグレープフルーツのタルトです♪フィリングは、オレンジのムースとホイップクリームです。
このレシピの生い立ち
爽やかなタルトを作りたかったので。
* 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪
フレッシュなオレンジとピンクグレープフルーツのタルトです♪フィリングは、オレンジのムースとホイップクリームです。
このレシピの生い立ち
爽やかなタルトを作りたかったので。
作り方
- 1
タルト生地の材料をフードプロセッサーに入れて撹拌します。
(写真は、2倍の量です) - 2
ポロポロになったら大きなビニル袋に入れて1つにまとめ、冷蔵庫で30分くらい冷やし休ませます。
- 3
生地を平らにのばし型に敷き詰めます。
生地の底をフォークで穴を開けます。
ラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。 - 4
オーブンペーパーを敷き、タルトストーンをのせ、170℃に予熱したオーブンで焼きます。
- 5
オーブンペーパーを敷き、タルトストーンを外して5分焼きます。
- 6
オレンジの果汁とレモン汁を鍋に入れます。
ふやかしたゼラチンを加え火にかけ、沸騰させないように溶かします。 - 7
卵白にグラニュー糖を20g加え湯煎して殺菌します。
お湯の中にボウルをつけ、ボウルが熱くなるようにします。
泡立てます。 - 8
殺菌した卵白を泡立メレンゲを作ります。
- 9
生クリームにグラニュー糖の残りの10gを加え、6~7分立てにします。
- 10
メレンゲに泡立てた生クリームを加えて、泡をつぶさないように混ぜます。
- 11
鍋のオレンジ果汁を少しずつ加えて、泡をつぶさないように混ぜます。
- 12
タルトにムースを流し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 13
ムースが固まったら、ホイップクリームをのせ冷蔵庫で冷やします。
- 14
お好きなデコレーションをして下さい。マーマレードを水で溶いて表面に塗りました。
- 15
カットすると下にオレンジのムース、その上にホイップクリーム、1番上がオレンジとGフルーツになってます。
- 16
フレッシュなフルーツがたっぷりです♪
コツ・ポイント
お鍋でゼラチンを溶かす時に沸騰させると固まりにくくなり、オレンジの酸味がでますので、沸騰させないようにして下さい。
21cmのタルト型で作りましたが、タルトは1.5倍の量で作っても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オレンジのゼリー&ムースタルト 2 オレンジのゼリー&ムースタルト 2
こないだ作ったオレンジのゼリー&ムースタルトを、もうすこし手の込んだものにしてみました。そしたらやっぱり本格的な感じ?になってて、この前よりも断然いいデキになってました。なめらかな口当たり、うん、美味しい(*^_^*) 梓 -
*オレンジムース in 生チョコタルト* *オレンジムース in 生チョコタルト*
オレンジとチョコのゴールデンコンビネーションタルトです♪♪生チョコタルトにオレンジムースのせました♪ piko-rin -
-
-
-
-
その他のレシピ