きな粉&オートミールスクウェア

MIRELLE @cook_40012398
きな粉、オートミール、レーズン、黒ごま。体にいいものだけを使って、作ったスクウェアです。甘さ控えめなので朝食にも。
このレシピの生い立ち
乾燥肌にはきな粉!ならしいけど、大豆製品苦手・・・ということで、クックで検索していろいろなレシピからヒントを得て作りました。
きな粉&オートミールスクウェア
きな粉、オートミール、レーズン、黒ごま。体にいいものだけを使って、作ったスクウェアです。甘さ控えめなので朝食にも。
このレシピの生い立ち
乾燥肌にはきな粉!ならしいけど、大豆製品苦手・・・ということで、クックで検索していろいろなレシピからヒントを得て作りました。
作り方
- 1
バターをレンジで溶かします。オーブンを170℃に温め始めます。
- 2
ボールに材料をすべて入れ、よく混ぜます。多少粉っぽかったりまとまらなくてもも大丈夫です。
- 3
お好きな型で焼いてください。私はクッキーの空き缶で焼きました。ベーキングシートを敷くか、溶かしバター(分量外)&薄力粉をまぶすか、または写真のようなスプレーを吹き付けてください。
- 4
型に混ぜたたねをすべて入れ、スプーンの背などで押しながらきれいにならします。オーブンに入れて25分焼きます。
- 5
冷めたら型から出し、お好きな大きさに切り分けてください。焼いた当日はあまり甘くありませんしおいしくないのですが^^、日がたつと油と砂糖がしっとりと回り、とてもおいしくなります。
コツ・ポイント
お好きなナッツやドライフルーツを入れてください。混ぜて焼くだけの失敗なし簡単スイーツです。バターやお砂糖は、おうちにあるものを使って頂いて結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単 きなこ味のオートミール レンジで簡単 きなこ味のオートミール
毎朝食べているオートミールです。きなことレーズンの甘み、くるみのカリッとした食感で食べやすいお味だと思います。 daihuku79 -
黒胡麻黄な粉のオートミールクッキー 黒胡麻黄な粉のオートミールクッキー
混ぜて焼くだけの簡単オートミールクッキーを作ってみました。黒胡麻黄な粉の香ばしさと優しい甘さが特徴のクッキーです。ちょび髭男爵
-
-
-
無添加☆オートミールきな粉クッキー 無添加☆オートミールきな粉クッキー
卵・牛乳・BP・香料は不使用。無添加なオートミールきな粉クッキーです。オートミールのザクザクときな粉の素朴な味がたまりません! みにまめ -
1歳からのおやつに♡オートミールクッキー 1歳からのおやつに♡オートミールクッキー
体に良いオートミールを使った甘さ控えめのクッキーです。離乳食完了期からのお子さんや、授乳中のお母さんにも是非♡ はるぴぴママ -
小麦粉不使用☆オートミールきなこクッキー 小麦粉不使用☆オートミールきなこクッキー
オートミールとナッツが香ばしく、レーズンの甘みがおいしいクッキーです。きなこを入れることで、小麦粉不使用で作れます。 kanaeruko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346257