すごくおいしい!みかんジャム

大量みかんの消費に作りました。っが!おいしいです。びっくりしました。
このレシピの生い立ち
30kgのお米の袋×2のみかんを毎年いただきます。どうしても最後には食べきれないので、思いつきでジャムにしてみました。出来上がるまではおそるおそるでしたが、仕上がり上々大成功でした^^
すごくおいしい!みかんジャム
大量みかんの消費に作りました。っが!おいしいです。びっくりしました。
このレシピの生い立ち
30kgのお米の袋×2のみかんを毎年いただきます。どうしても最後には食べきれないので、思いつきでジャムにしてみました。出来上がるまではおそるおそるでしたが、仕上がり上々大成功でした^^
作り方
- 1
みかんの皮をむき、スジやらワタやらそのままに、FPにかける。我が家のFPは小さくて数回に分けなければいけないので、こんなジューサーで搾り、残ったものをFPにかけて、鍋に合わせています^^
- 2
鍋にジュースを入れる。FPに搾りかすを入れ、しっかりと回して鍋に加えて混ぜる。
- 3
火にかけ沸騰したらアクを取る。アク取りが終わったら砂糖・レモン汁を加え、よく混ぜる。
- 4
弱火に落として時々鍋底からかき混ぜながら煮詰めていく。ほっとくと焦げるので注意。
- 5
保存瓶を煮沸しておく。2/3量になったら頻繁に鍋底から混ぜる。約半分の量になったら火からおろす。10分以内に瓶に詰め、軽くふたをする。
- 6
瓶を煮沸した湯を半分くらいにし、再度火にかけ沸騰させる。瓶の7分目程度の高さに調節して、瓶を沈め、15分間煮沸する。上げたらすぐにぎゅっとふたをし、一晩冷ます。
- 7
出来上がり^^未開封なら1年以上、開封後は2週間ほどもちます^^
- 8
- 9
- 10
ご紹介いただいた写真を、記念に貼り付けさせていただきました^^作ってくださってありがとうございます^^
- 11
らんぜ。さんから嬉しいご報告^^作って下さったことを日記でご紹介いただきました^^ちょっと焦げちゃったかも。。。とのことですが、綺麗なみかん色♪私も早く仕込みがしたくなりました~^^
- 12
- 13
コツ・ポイント
砂糖は長期保存のためには、果実の50~75%食べ切りには30%くらいで。手順写真は1kgで三温糖ですが、グラニュー糖の方が綺麗なみかん色に仕上がります^^
似たレシピ
その他のレシピ