ホットケーキミックスで作るロシアンクッキー

Mitsuki.K
Mitsuki.K @cook_40016968

ホットケーキミックスで作るお菓子第1弾です。必要な材料が少ないので、いつでもお手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでパイ生地を作れないだろうかと試した結果です。

ホットケーキミックスで作るロシアンクッキー

ホットケーキミックスで作るお菓子第1弾です。必要な材料が少ないので、いつでもお手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでパイ生地を作れないだろうかと試した結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. くるみ 60g
  5. パウダーシュガー(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、軟らかくする。くるみは細かく刻んでおく。

  2. 2

    ボウルに軟らかくなったバターを入れ、使いよく練る。砂糖を加えてさらに練り混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスと①で刻んだくるみを加え、切るように混ぜてひとまとめにする。最初はなかなかまとまらないので根気よくやること!ある程度まとまったら手でまとめても良い。

  4. 4

    ④の生地を一口大に丸め、オーブンシートを敷いた天板の上に並べる。(生地をまず4等分して、分けた生地を8~10等分にするようにして分けるとやり易い)

  5. 5

    200度に温めたオーブンで10~15分ほど焼く。仕上げにパウダーシュガーをまぶすので焼き色を付けない方が見映えが良い。(パウダーシュガーをまぶさない時は軽く焼き色を付けた方が見映えが良い)

  6. 6

    焼きあがったクッキーが熱いうちに茶漉しを使ってパウダーシュガーをまぶす。祖熱が取れてから、再びまぶして完成!

コツ・ポイント

バターは室温で軟らかくするのがポイント!急ぎの時はマーガリンを使うとバターよりも早く軟らかくなります。ホットケーキミックスのメーカーによって出来上がりが微妙に違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mitsuki.K
Mitsuki.K @cook_40016968
に公開
 ニックネームをついローマ字表記にしてしまった事を今更ながらに後悔している、みつきです。本当は漢字ですが、一発で正しく読める方が殆どいないので、ひらがなで… …キッチン名は変えられるようですが、ニックネームの変更は不可のようですね…
もっと読む

似たレシピ