作り方
- 1
鶏肉は皮目に竹串などで穴をあけ、つけ汁に30分ほどつけ込みます。
- 2
残ったつけ汁は、少し煮詰めておきます。
- 3
油を塗った天板に、汁気を切った(1)を皮目を上にしてのせます。
- 4
230℃に熱したオーブンで約15分~18分焼く。焼いている途中2~3回つけ汁を塗り直すようにします。
コツ・ポイント
★オーブンがない方
フライパンで焼いてもOKです!
焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼きにしてくださいね。
つけ汁は最後に回しかけて、煮詰めてください。
★一緒にじゃがいもなどの野菜をオーブンに入れて焼くと付け合せになります。
似たレシピ
-
フライパンで簡単ローストチキン! フライパンで簡単ローストチキン!
クリスマスはフライパンで簡単にローストチキン♪フライパン1つでとっても簡単にプリッと美味しいローストチキンが作れます。 825◎節約ごはん -
-
-
-
-
漬け込み焼くだけローストチキン♪ 漬け込み焼くだけローストチキン♪
ジップロックで漬け込んであとはオーブンやフライパンで焼くだけの簡単で見栄えもいいローストチキンです♪イベントにも◎ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348795