作り方
- 1
アップルプレザーブは水気を切って大きなものは小さく切っておきます。
- 2
生地をこねます(ニーダーで10分)。
- 3
1次発酵40分。
- 4
4個に分割し丸めてベンチタイム5分。
- 5
アルミ皿に合わせて丸く伸ばし(小さめに伸ばしてアルミ皿にのせてから手で伸ばしながら大きさを合わせるとやりやすいです)、表面にフォークの先で押さえてポチポチ穴を開けます。
- 6
リンゴ、スライスアーモンドを適当に生地の上にのせてからシナモンシュガー(シナモン:グラニュー糖=1:1)をふりかけます。
- 7
200度で15分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
アップルプレザーブがない場合は生のリンゴをスライスしてそのままのせても良いですし、煮てからのせてもOKです。 それぞれ違った食感が楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
フードプロセッサで簡単ピザ生地 フードプロセッサで簡単ピザ生地
フードプロセッサを使って簡単にピザを作りましょう。生地完成まで約45分、食べるまで1時間弱です。(写真は2枚分を1枚で焼いてみました) ピーチュケ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349207