
ツナと塩昆布の炊き込みご飯

miki's @cook_40016912
材料を釜に入れて普通に炊くだけ。不思議な色に炊きあがりますが、コクのある美味しいご飯です。
このレシピの生い立ち
残り物を入れて炊いたら上手に出来てしまいました☆
ツナと塩昆布の炊き込みご飯
材料を釜に入れて普通に炊くだけ。不思議な色に炊きあがりますが、コクのある美味しいご飯です。
このレシピの生い立ち
残り物を入れて炊いたら上手に出来てしまいました☆
作り方
- 1
【最初にやっておくこと】
ツナは油を切ってほぐしておきます。しょうがはせん切りにしておきます。米は研いでおきます。 - 2
お釜に米を入れて水を分量通り(3合の目盛りまで)入れます。
- 3
ツナと塩昆布としょうがを(2)に入れて軽く混ぜます。
- 4
炊飯器のスイッチをON!!
- 5
炊きあがったら器に盛って万能ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
材料を全部釜に入れてから水を入れると(3合目まで)硬めの炊き込みご飯が出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
塩昆布、ツナ、コーンの炊き込みご飯 塩昆布、ツナ、コーンの炊き込みご飯
ツナ缶とコーン缶の汁も捨てずに使いますすべての材料を入れて、後は普通に炊くだけのとっても簡単炊き込みご飯です 2代目ちゃーちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349219