和風味の「しじみチャウダー」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

しじみに合うように、隠し味程度に味噌を入れました。具沢山でおいしいチャウダーです。
このレシピの生い立ち
しじみ、肝臓にいいですもんね(笑)。

和風味の「しじみチャウダー」

しじみに合うように、隠し味程度に味噌を入れました。具沢山でおいしいチャウダーです。
このレシピの生い立ち
しじみ、肝臓にいいですもんね(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しじみ 600g
  2. 白ワイン 大2
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にんじん 5cmくらい
  5. ベーコン 3枚
  6. 北あかり 大きいの1個
  7. 十六ささげ 3本
  8. バター 大2
  9. 小麦粉 大2
  10. 粒状コンソメ 小1/2
  11. 牛乳 300cc
  12. 天然塩 少々
  13. 味噌 小1
  14. こしょう 適量
  15. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    しじみは前夜から真水で砂だししておきます。じゅうぶんに洗い、鍋に入れ白ワインをふって蒸し煮します。野菜は全て小さく角切りにし、ベーコンも細かく切っておきます。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、野菜を炒め、しんなりしたら小麦粉を少しずつ振りかけながら炒めます。コンソメと水300ccを入れ野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込みます。

  3. 3

    牛乳を入れ、ゆらゆらと煮立ちかけたら、味噌を溶き入れ、しじみを蒸し汁ごと入れます。(底の方の砂は入れないように)塩とコショウで味をととのえて、スープ皿に入れ、パセリを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

しじみは真水でじゅうぶんに砂だしして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ