10年以来のお付き合い とろとろババロア

かがり @cook_40015371
昔から持ってた本に載ってるレシピの牛乳の分量を増やして、とろとろのババロアにしました。昔からよく作ってます。
このレシピの生い立ち
元のレシピは「ぶきっちょさんのクッキーパーティ」森山サチ子さんの本から
10年以来のお付き合い とろとろババロア
昔から持ってた本に載ってるレシピの牛乳の分量を増やして、とろとろのババロアにしました。昔からよく作ってます。
このレシピの生い立ち
元のレシピは「ぶきっちょさんのクッキーパーティ」森山サチ子さんの本から
作り方
- 1
水にゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。牛乳を鍋に入れて弱火で温める。
- 2
沸騰直前になったら、ふやかしておいたゼラチンを入れ、溶かす。
- 3
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、色が白っぽくなるまですり混ぜる。
- 4
3に牛乳を少しずつ加え、きれいに混ざったらこし器でこす。
- 5
氷水に当て、あら熱が取れたら洋酒を加え、とろみがつくまで冷やす。
- 6
生クリームを別のボウルに入れ、5と同じくらいのゆるさに泡立て、5に入れて混ぜる。
- 7
水でぬらした型に流して冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 8
抹茶を大さじ1を工程3で加えて、抹茶ババロアを作りました。
コツ・ポイント
洋酒はブランデー、コアントロー、ラム酒・・・お好みの物をどうぞ。結構ゆるいババロアなので、型からしっかり出したい人は牛乳を200ccにして下さい。
似たレシピ
-
-
昭和レトロなスイーツ『ババロア』 昭和レトロなスイーツ『ババロア』
余った生クリームを活用して昭和のスイーツ、ババロアを作ってみませんか?味はバニラアイスをゼリーにしたような、素朴な優しい味のスイーツです♪ フォレストヒル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350516