炊飯器で簡単*にんじん蒸しパン*

ぴよこママ
ぴよこママ @cook_40013407

炊飯器で、こんなにおいしいパンが作れるなんて!ホットケーキミックスを使っているので簡単です。しかも、砂糖もバターも油も使っていないので、とってもローカロリー!にんじん嫌いな子供にも、お勧めです。
このレシピの生い立ち
料理本「ぜんぶホットケーキミックスのおやつ」を参考に、アレンジしました。

炊飯器で簡単*にんじん蒸しパン*

炊飯器で、こんなにおいしいパンが作れるなんて!ホットケーキミックスを使っているので簡単です。しかも、砂糖もバターも油も使っていないので、とってもローカロリー!にんじん嫌いな子供にも、お勧めです。
このレシピの生い立ち
料理本「ぜんぶホットケーキミックスのおやつ」を参考に、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. にんじん 1/3本
  3. 1個(Mサイズ)
  4. 牛乳 100cc
  5. 野菜ジュース 50cc

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて、おろし金ですりおろし、ふきんやガーゼなどで包んで、水気を絞る。

  2. 2

    ボールに卵を溶いて、牛乳、野菜ジュース、1を入れて、泡だて器でよく混ぜ合わす。更に、ホットケーキミックスを加えて、粉っぽくなくなるまで、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を炊飯器の内釜に流し入れて、セットし、炊飯スイッチを入れる。焼きあがったら、中央に竹串を刺して、何もついてこなければできあがり。生地がついてきたら、再び炊飯スイッチを入れ、10分程度加熱してはチェックを、火が通るまで繰り返す。

  4. 4

    焼きあがったら、まな板の上などに、ひっくり返して取り出し、あら熱を取る。

コツ・ポイント

水分量に注意すること。炊飯器の種類によって、焼き加減が違います。野菜ジュースによって、味が変わってくると思うので、好みのものを使ってください(このレシピで使用したものは、カゴメの野菜生活/グリーン)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこママ
ぴよこママ @cook_40013407
に公開
育児&仕事&家事に悪戦苦闘中の私(^^;好きな料理といえば、ゆーっくりコトコトと煮る系の料理でしょうか…本当は。幸せな気分になれますよね!最近ハマリつつあるのはパン作り!焼きたては、やっぱり、おいし~っっ!
もっと読む

似たレシピ