もやしのスープ

Yちゃん食堂 @cook_40014944
もやしって日持ちしないからすぐ茶色くなっちゃいますよね~。あ、やばそう!と思ったらこのスープで一気に大量消費してます。
このレシピの生い立ち
とにかくもやしを手早く片付けたいときに考えたのだけど、もやしだけでも意外なおいしさがありますよ。
もやしのスープ
もやしって日持ちしないからすぐ茶色くなっちゃいますよね~。あ、やばそう!と思ったらこのスープで一気に大量消費してます。
このレシピの生い立ち
とにかくもやしを手早く片付けたいときに考えたのだけど、もやしだけでも意外なおいしさがありますよ。
作り方
- 1
水4カップにスープの素を入れ煮立たせます。
もやしを入れて、一煮立ちさせ、塩、こしょう、ラー油、で味を整え青ネギをちらします。 - 2
- 3
コツ・ポイント
ちょっと味を引き締めたい時には、しょうが少々を加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしと豚ひき肉の食べる中華風スープ鍋 もやしと豚ひき肉の食べる中華風スープ鍋
もやしがシャキシャキ!!中華風のスープですが、卵の甘みが効いてやさしい味のスープです。野菜は1人辺り200gになります。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17351188