わけぎのおろしポン酢かけ

りえった
りえった @cook_40015761

酢味噌和えにすることが多いわけぎですが、たまにはこんなあっさり味もいかがですか?

わけぎのおろしポン酢かけ

酢味噌和えにすることが多いわけぎですが、たまにはこんなあっさり味もいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わけぎ 120g
  2. 納豆こんぶ 戻して20gくらい
  3. 大根おろし 60g
  4. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    わけぎは色よく塩茹でして3~4cmくらいの長さに切っておく。納豆昆布は水かお湯をかけて戻しておく。大根はおろして置く。

  2. 2

    皿にわけぎ、大根おろし、納豆昆布を順に乗せて上から静かにポン酢醤油をかける。

  3. 3

    食べる時に全体を混ぜ合わせて食べてください。

  4. 4

    納豆昆布、見ためとろろ昆布のようですが水やお湯をかけて戻し、混ぜると納豆のような粘りがでることからこの名前がついたのだそうです。
    とある料理本使い方がでていて面白そうだから買ったのに(成城○井で売ってた)あまり使い道がなくて今回登場させて見ました。

コツ・ポイント

コツと言うコツは無いですねぇ…納豆昆布が無い時はとろろ昆布でもいいですよ~その場合は戻す必要はありません。わけぎ以外のねぎ(葉ねぎ?とかあさつきとか)でもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえった
りえった @cook_40015761
に公開
もうすぐ大学生になる息子がいます。最近レシピUPは気が向いた時だけですが、くつれぽなどは楽しみに見させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ