たけのこご飯

りえった
りえった @cook_40015761

竹の子のおいしい時に食べたい炊き込みご飯…

たけのこご飯

竹の子のおいしい時に食べたい炊き込みご飯…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合
  1. 竹の子 150g
  2. 鶏肉 50g
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. グリンピース あれば、適宜
  5. 醤油 大匙1よりこころもち多目
  6. みりん 大匙1/2
  7. 少々
  8. 2合

作り方

  1. 1

    米は炊く30分前にあらってざるに上げ水を切っておく

  2. 2

    茹で竹の子は穂先と根元に分けて、根元はいちょう切り、穂先はたてにスライスしておく。

  3. 3

    鶏肉は1,5cmくらいの大きさに切って分量外の塩少々まぶす。油揚げは縦半分に切り、さらに細切りし熱湯をかけて油抜きをする。

  4. 4

    鍋に鶏肉、竹の子、油揚げを入れて、材料が浸るくらいの水を入れたら、醤油、みりんを入れて強火にかけて鶏肉の色が変わるまで火を通してから火を止めてそのまま冷ましておく。

  5. 5

    炊飯器に米を入れて、4を煮汁ごと加えて足りない分の水を足し、塩少々(一つまみくらい)を混ぜて普通に炊く。

  6. 6

    炊きあがって、蒸らしが終わったら混ぜて好みでグリンピースを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえった
りえった @cook_40015761
に公開
もうすぐ大学生になる息子がいます。最近レシピUPは気が向いた時だけですが、くつれぽなどは楽しみに見させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ