スター★弁当

naonagi
naonagi @cook_40017630

スター弁当と言ってもただ、ふりかけを星の形にしただけなんだけどね…でもこの手作りギョーザが美味しいので作ってみる価値あり!!

スター★弁当

スター弁当と言ってもただ、ふりかけを星の形にしただけなんだけどね…でもこの手作りギョーザが美味しいので作ってみる価値あり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【スターご飯 シソふりかけ、ゴマ各適宜
  2. 【玉子焼き】
  3. 2~3個
  4. 海苔 1/2~2/3枚
  5. 【ギョーザ】 作りおき冷凍しておいた物    *この分量で作るとたくさんできる
  6. 豚挽き肉 300g
  7. キャベツ 1/2個
  8. ニラ 2/3束
  9. ネギ 1/2本
  10. おろしショーガ・刻みニンニク それぞれお好みの量
  11. ギョーザの皮 2袋
  12. ひじきの煮物】 作りおき冷凍しておいた物    *この分量で作るとたくさんできる
  13. ひじき 20g
  14. 人参 1/3本
  15. 油揚げ 1/2枚
  16. ちくわ 1本
  17. こんにゃく 1/2枚
  18. ウインナーソテー】 ウインナー2本

作り方

  1. 1

    【玉子焼き】卵に塩コショーをして海苔をのせ普通に焼く。【ギョーザ】キャベツ、ネギ、ニラは細かく刻み、キャベツには塩少々を振り、よくもんで水けをしぼる。ひき肉に酒、ごま油各大さじ1と1/3、醤油、オイスターソース各小さじ2、砂糖小さじ2/3、コショー少々

  2. 2

    ショーガ汁、ニンニクを加え野菜、最後に片栗粉大さじ1と1/3も加え練り混ぜる。ギョーザの皮で等分にした肉あんを包む。私はいつも大量に作り(いつもは70~80個近く)冷凍保存しときます。そうすると楽だし、いろいろと応用がきくので便利ですよ。

  3. 3

    作りおき冷凍しておいたギョーザをそのまま焼いてください。【ひじきの煮物】ひじきはたっぷりの水でもどし、ざるに上げて水けをきり、食べやすく切る。油揚げは熱湯で油抜きし細切り、こんにゃくも下湯でして細切り、人参、ちくわも同様に切る。

  4. 4

    3を油大さじ1で炒め、みりん、醤油各大さじ1強、水1カップを加え、煮汁が少なくなるまでいり煮する。(冷凍する場合はこんにゃくは除いてね)【ウインナーソテー】切ったウインナーをソテーする。

  5. 5

    それぞれのおかずを弁当箱に詰め(いろどりを考えレタスも入れてる)、ご飯も詰め、上からゴマを振り、星型に切り抜いた紙わくをご飯の上におきシソふりかけを振り出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naonagi
naonagi @cook_40017630
に公開
「これは うまい!」と言われる料理が作れるようにガンバルゾ~p(*^-^*)q
もっと読む

似たレシピ