野菜たっぷりミートソース-レシピのメイン写真

野菜たっぷりミートソース

ことみ
ことみ @cook_40016924

野菜嫌いの旦那のためのミートソースです。ケチャップで味付けするので、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
最近ピーマンが嫌いになりだした長男(2歳)と、野菜の中でも特ににんじんが嫌いな旦那に食べさせています。ミートソースにするとわからないらしく、2人とも食べてます。

野菜たっぷりミートソース

野菜嫌いの旦那のためのミートソースです。ケチャップで味付けするので、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
最近ピーマンが嫌いになりだした長男(2歳)と、野菜の中でも特ににんじんが嫌いな旦那に食べさせています。ミートソースにするとわからないらしく、2人とも食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合びき肉 250g
  2. ケチャップ 1/2本分
  3. 塩・コショウ 適量
  4. 玉ねぎ 1/2コ
  5. にんじん 1/2コ
  6. ピーマン 1コ
  7. しいたけ 2コ
  8. レタス 大きめの葉2枚
  9. 小麦粉 少量
  10. オリーブオイル 大さじ2くらい
  11. バジル(生の葉か乾燥の物) (あれば)適量
  12. コンソメ顆粒 適量

作り方

  1. 1

    野菜はすべてみじん切りにする。鍋を熱してそこにオリーブオイルを入れて、合びき肉とみじん切りにした野菜を全部入れて炒める。

  2. 2

    火が通ったら、小麦粉を入れて全体をよくかき混ぜる。
    混ざったら、ケチャップを入れてよく混ぜ、味が足りないようだったら、コンソメ顆粒を入れる。それでも足りないようであれば、塩コショウを入れて、好みの味にしてください。

  3. 3

    最後にバジルの葉(乾燥しているものでも可)をいれて、よく混ぜる。
    あとは、ゆでたてのパスタにかけて召し上がれ。

  4. 4

    パスタ以外にもいろいろつかえるメニューだと思うので、材料にパスタは書き込んでいません。ごめんなさい。

コツ・ポイント

トマトの缶詰もいいですが、ケチャップだとある程度味もついてるので、簡単に出来ます。冷凍保存も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことみ
ことみ @cook_40016924
に公開
お菓子などもよく作っています。子供が2人いるので、極力肉に野菜をプラスしたものを食べさせるように気をつけています。
もっと読む

似たレシピ