野菜もたっぷりミートソース♪

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

トマトの酸味が苦手…な方も一度挑戦してみて欲しいミートソースです(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供がミートソース好きで色々分量変えて作ってみました^^;

少し甘めのミートです^^;

幼い子供からお年寄りまでうけがよく、覚えやすい分量でレシピ化してみました。

野菜もたっぷりミートソース♪

トマトの酸味が苦手…な方も一度挑戦してみて欲しいミートソースです(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供がミートソース好きで色々分量変えて作ってみました^^;

少し甘めのミートです^^;

幼い子供からお年寄りまでうけがよく、覚えやすい分量でレシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前位
  1. ,豚合い挽き肉 400g
  2. *料理酒 50ml
  3. ナツメ 5~10ふり位
  4. オリーブオイル 大さじ2位
  5. にんにく 3片
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 椎茸 4~5個
  8. 人参 小1本
  9. バター 10g
  10. トマト缶 1缶
  11. ローリエ 1,2枚
  12. 顆粒コンソメ 大さじ1
  13. トマトケチャップ 50ml
  14. ★ウスターソース 50ml
  15. ★みりん 50ml
  16. ★醤油 大さじ1
  17. ★三温糖(砂糖) 大さじ1
  18. ★蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ,人参,椎茸,にんにくをみじん切りにします。野菜はお好み量でOKですが記載分量は写真通りになります。

  2. 2

    挽き肉に*を振り軽く混ぜておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブ油を入れにんにくを弱火で炒めます。

  4. 4

    にんにくの良い香りがしてきたら少し火力をあげ、玉ねぎを加え透き通る位まで炒めます。(少し人参も入ってしまいました^^;)

  5. 5

    4に人参,椎茸を加え更に炒め全体的にしんなりしてきたらバターを加えます。

  6. 6

    5に挽き肉を加えて軽く塩コショウし挽き肉に火が通るまで炒めます。

  7. 7

    6に顆粒コンソメとローリエを加えてさっと混ぜます。

  8. 8

    7にトマト缶を加えて中火位で10分位煮ます。
    今回はカットタイプを使いましたがホールタイプでもOKです^^

  9. 9

    8に★印を加えて30分位中火弱で煮ます。

  10. 10

    30分煮込んだ後の写真です。煮込むとき蓋はしてません。お好みですが乾燥バジルを加えて煮込むのも美味しいですよ^^

コツ・ポイント

挽き肉に料理酒をふりナツメグを混ぜておく事、面倒であれば炒める時に直接でもOK。また赤ワインがあれば理想的。ナツメグは是非加えて作ってみてほしいです^^

パスタだけでなく、ご飯にかけても美味しくいただけますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ